2020/01/07 おくり様と出逢いと命名?
おはようございます (^▽^)/
アレクサに「おはよう!」挨拶したら、今日は爪切りの日 だそうです。
新年に手を洗って爪を切ると、邪気を払う意味があるそうでう・・・だったかなぁ?
さっきそうやってアレクサが言っていたと思いますが・・多分(;^_^A
そして七草の日!!七草がゆ!!いいですねぇ~
つかれた胃を癒すおかゆ・・・って皆さんも胃疲れてますかぁ?
違った意味で疲れているかもしれません・・(;^_^A ←絶対喰いすぎ
さて、せんじつ喜ばしいお知らせがお聞きしました・・・
ずっとお世話になっているお寺様の方丈様(ほうじょうさま)が位が上がられ
次のお寺様にお仕えに出られると・・・
そのお寺様の方丈様のお祝いの気持ちと、大奥様に感謝の気持ちをお伝えさせていただきました。
出逢いがあれば別れがあるといいますけど、なんだか出会ってから色々お話しした記憶が
走馬灯のように脳裏をよぎりますよねぇ・・・
嬉しいお知らせの上でのお別れなので良かったです!
今までも沢山の客様の支えて頂いている 美容室re’mile(ラ・ミール)・・・
少し脱線しますが、実はこの美容室re’mile(ラ・ミール)の名前の語源があるんです。
① まず 美容室re’mile(ラ・ミール)の 「 mile 」 から・・・
これはフランス語で 『 数字の100の10倍 」 読み方としては 「 ミル 」なんです。
その 「 ミル 」 という美容室は既にほかであったため・・・じゃぁ伸ばそう!という事で
「 ミール 」
② そして 「 Le 」 と言うのは実は男性名詞にあたる言葉だそうで
わたくしが 男性 という意味合いと、英語で 「 The 」と同じ意味合いで
使われるという事で 「 Le(ラ) 」を付けたのです。
しかし、じつは約十年前 改装をしたときにこのロゴを変えたんです。
当時までは 「 Re’mile 」 の 「 R 」が大文字だったんですが、
ここまでお店が成り立ってきた時に、改めて転機を迎え
自分自身どうも感謝の気持ちが足らないと当時感じて 「 R 」が
上から目線に感じてしまって・・・・
なので大文字の 「 R 」 を小文字 「 r 」 に変更したんです。
そこから新しくなった 美容室re’mile(ラ・ミール) となったんです。
ある意味再出発の気持ちが込められた部分だったんですね。
そういった背景からみても、これまで沢山のお客様に支えられてきてます。
上記の方のみならず、結婚して嫁がれた方・・・何人も (;^_^A←考えると半面コワイ
そして、海外へ嫁がれた方・・・また、うちの子と一緒に乳母車に乗せてお散歩した子も
成人して結婚してる方も・・・
男性のお客様でも、中学生の頃にcutしていた方が立派に成人されているし
Businessを成功されている方も沢山いますし・・・
なんだかそういった過去を振り返ると、出てくる気持ちは 「 感謝 」 しかありません。
出逢いって素晴らしいですね!
良い出逢いにはよいお別れが一番嬉しいものです!
デハデハ