2018/01/07 始まりと少し昔
おはようございます (o^―^o)ニコ
ずっとblogを放置しておりまして・・
(;^_^A
今日 無事に成人式の方 終わりました。
これで一年に区切りがつきました。
さて、ここからまた楽しく営業していこうと思う次第です。
実は、昨年の大晦日はご予約の方のみの営業だったのですが
大晦日のご来店予定の方が、30日までに全員ご来店していただいたので
人生初めての大晦日お休みを頂きました。( ^∀^ )
中学生の頃は親が理容師で大晦日まで仕事をしていたので
夜中までお手伝い・・・
高校生になると、バイトで大晦日までバイト
そのまま就職と同時に美容学校だったので
大人になってからというものの休んだ事がありませんでした。
それがまた・・・・
2017年に限り凄い年ではじまって大晦日を
締めくくった訳なんです・・・(;^ω^)
さかのぼる事、2017年元旦・・・・
毎年元旦から一人でバイクで伊勢参りとか他に出かけるのですが
2017年の元旦は、目的地が尾鷲方面の温泉・・・
11月から色々下調べも済ませて、元旦に向かったわけです。
ところが、尾鷲の高速を降りてしばらく走ったあたりの
海岸沿いにある集落でリアタイヤのパンク・・Σ(゚д゚;)ガーン
レッカーよんだりで結局温泉にはたどり着けず・・
全て済ませて夜8時に帰宅・・・
そして、一年が過ぎ・・・・
ついこの間の2017年大晦日・・・・
初めてのお休みになり、色々出かけるも・・・
激混みで・・・・
つまり大晦日の過ごし方を知らない大人なので(;^_^A
スーパー銭湯に行くも、あまりにも混雑している駐車場で
心が折れて入らずに帰宅・・・・
色々出かけるも渋滞・・・・
そして、16時頃に早めに
恒例のお千代保稲荷さんへ最後のお礼参りへ
無事済ませて帰宅するも・・・
岐阜県庁のメガドンキーに出かけて
欲しい物を手に入れ岐路へ向かったんですが
羽島駅のあたりで時間が11時30分ごろで
もうすぐ年が明けるねぇ~~って話してたら
車のフロントタイヤがパンク・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .
JAFへ電話して無事に修理をしてもらったんですが・・・
まさかの2017年が終わるぎりぎりにパンクだなんて・・・
パンクで始まってパンクで終わった2017年でした。(;´∀`)
お陰様で今年 2018年の元旦が無事 伊勢参りを済ませましたが・・・
いつもの様にバイクでおひとり様でお伊勢参りをして
元旦ランチをおかげ横丁・・・と思いきや・・・
毎年より凄い人込みに心が折れ・・・
他ですまそうと思い・・・
鳥羽方面へ・・・
入れども営業している所もなく・・・
唯一営業していたラーメン屋さんの店内を伺うと・・・
それはもう人 人 人・・・ガァ──(_△_;)──ン
またも心が折れて・・・あきらめて岐路へ・・・
結局今年元旦の初ランチはファミリーマートのサンドウィッチとカフェラテでした。
もともと、お餅ともち米恐怖症なのでいいんですが・・・(;・∀・)
まぁ こういう事もありますよね!!
そんな年末年始でした。
では、また今年も ゆるぅ~~く
お願いします!!
デハデハ